今日はここ最近で1番欲しいと思っていたアイシャドウパレットのレビューになるんですが、タイトルを見る限りだと「はッ???」って感じですよね・・・。
5年前の私だったら、間違いなく素通りしてます・・・。
このホームページのメニューにある「北米に来たなら…」でもご紹介している自然派化粧品の「Tarte Cosmetics (タルト コスメティックス) 」が、数カ月前にリリースしたアイシャドウパレット「Tartelette Toasted (タルトレット トースト) 」のことなんです。
タルトレットシリーズだけでも数えきれないほどのアイシャドウパレットを世に出しているタルトですが、有名なところで言うと「In Bloom Clay (イン ブルーム クレイ) 」や「Amazonian Clay (アマゾニアン クレイ) 」は日本でももしかしたら耳にしたことがあるんじゃないかな?と思います。
※ ちなみにッ!ちょっとビックリしたんですが、「Amazon.jp (アマゾン) 」でイン ブルームが5,940円で売っていましたッ💗 安くないですか??日本在住者 + タルトのアイシャドウに興味のある方は、イン ブルーム買った方が良いかもしれません!!!
話がソレてしまいましたが、私が手にしたトーストはこれ⇩!!
タルトのアイシャドウの良いところは、初心者でも分かるようにアイシャドウの塗り方を解説した紙が入ってるんですね~♪ アイシャドウパレットを手にしても、使い方が分からなかったり色の組み合わせに悩んだりすると、パレット自体ちょっと✖・・・ってなっちゃいますよね?
そんな初心者のために解説書を入れたタルト💗 確かにこの写真通りに塗ることは難しいですが、間違いなく参考にはなると思います。
そして蓋を開けると・・・
このムラムラするような色合いに、ゴールドで縁取ったトースト。
さらに大きなミラー付きッ💗💗
※ ミラーはタルトレットの全パレットに付いています。
実は私、イン ブルームを買うかどうかで非常に迷った時期 (多分2年前?) がありました。理由1…ケースがすこぶる可愛い💗 理由2…アイシャドウのクオリティが高い。
それなのになぜ今も購入していないのか・・・?正直色がイマイチぴんとこなかったのが1番の理由ですが、カナダドルだと12色入りでCA$60.00 (6色入り/CA$30.00) のタルトレット。この値段を考えると、心が動かされるほどのアイシャドウパレットではないかな?と・・・。
ただッ!
トーストを買って、クオリティの高さを目の当たりにしたので、もしかしたら今後イン ブルーム買ってしまうかも・・・。
それでは早速、アイシャドウに近寄ってみましょうッ♪
※ 中もピカピカゴールのため、私の手などが反射して写っちゃってます…、すみません!
昨年はウォームトーン (オレンジ、黄色など) の色合いが流行って、多数のブランドがウォームトーンのアイシャドウパレットをリリースしましたが、そんな中注目を浴びたのは「Urban Decay (アーバンディケイ)のNaked Heat (ネイキッド ヒート) 」とこのトースト。
非常に色合いが似ているこの2つのパレットですが、ネイキッド ヒートは似たような色が多すぎ + アーバンディケイのアイシャドウのクオリティに疑問…があったので、さんざん迷った挙句にトーストを選択。後悔はまったくないです💗💗
私はクールトーン (青、紫など) のアイシャドウがもともと好きじゃないため、余程のことがない限り、今後購入することやレビューすることはないと思いますので、悪しからず♪
ようやくスウォッチです⇩⇩⇩。
このスウォッチだと色合いの良さがなかなか伝わらないかもしれませんが、肉眼で見るともっと綺麗な色合いです。写真だと実際の良さが伝わらないのがもどかしいッ!!※ 念のためにアイシャドウの名前をキャプションに入れていますが、スウォッチはケース内通りです。
使ってみてちょっとイマイチだな…と思った色は、4番と9番。4番目にはすてきな茶色にゴールドのキラキラしたものが入ってるんですが、最終的にキラキラはマブタにまったく乗っていません・・・。9番目はちょっと固め?の素質です。この2つは他に比べてイマイチなだけで、嫌いというわけではありません。
総合評価 ★★★★★
アイシャドウはどれを取っても (2つ以外) 問題なし!のクオリティです。このパレットを手にして以来、他のパレットに手が伸びないほど完全にトーストの虜…💗 それは多分、私の好きな色合いばかりが入ったパレットだからですね♪
お値段については軽く前で話しちゃっていますが再確認ということで、US$46.00 (CA$60.00) です。※ この金額はSephora (セフォラ) を参照。アメリカドルとの差が$14.00も付くと、かなりイラッとしますね。そこでアマゾンJPのイン ブルームに話を戻しますが、日本円で5,940円は間違いなくお得だと思います。
カナダはパレット自体のお値段が高い上に、プラス税金13% (私の住んでる州で) を考えるとかなり懐が痛い!!イン ブルームはもしかしたら日本で買うことになるかも・・・💗
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください♪
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29