前回のMACリップスティックのレビューに続いて、今日もMACコスメティックス (以下MAC) の製品レビューですッ♪♪
今日選んだのは、“ブラッシュ” 。※ ブラッシュとは、チーク製品のことです。海外に来てチーク製品を買おうとお考えの方は、製品の裏に「Blush」と書かれてあるものを探してくださいね!
ブラッシュレビュー第1回目なので、まずは私の求めるブラッシュカラーについて軽く説明したいと思います。
若い時 (10代や20代) は、ピンクと赤が混じったような…そんな色をチーク (頬) にのせるのが好きでした。”可愛い系♪”って感じですかね?(ちょっと自分で言っててムズムズしますが・・・)
30代後半の現在、この歳になってまで「ただの可愛い系」を追い求めていたら、世間からあの人痛い…と思われるだけでしょう・・・。この歳だからこその 「大人可愛い…」を出せるような色を考えていた結果、私がたどり着いたのは 、“ピーチ+ベージュ” のコンビッ💗💗
ピンクと違って、ピーチ系だと肌の色や年齢に関係なく使いやすい+チークにのせても派手になり過ぎずないと私は考えます。若い子だったらピーチ色だけでも構わないんですが、そこにベージュが加わることで私の求める「大人…」が出現するんですね~♪
とはいうものの、私が紹介するブラッシュの色が完全に若い子に向いていないということはありませんッ!今日ご紹介するブラッシュなんかは、若い子が付けても十分可愛いです。
ここから、本題のMACのブラッシュへ・・・
がッ!!その前に・・・
このブログを始めた当初は、北米のコスメブランドを中心に紹介していくことをコンセプト?にしていましたが (それは今でも変わりませんが…) 、現在日本にいる方々に対して、海外に行かなかったら手に入らないモノばかりを紹介していてもあまり意味がないな…と考え始めました。
もちろん北米ならではのコスメブランドも紹介していくつもりですが、比較的日本でも手に入れやすいコスメを中心にブログを進めていく方向へ・・・。
そうなると、やっぱりMACかな?と…。最後に日本帰国したのは2年前・・・。正直、今日本で何が流行っているのか全く分からない私ですが、MACに時代は関係なしッ!!昔も今も色褪せないMACのブラッシュはぜひ!チェックして欲しい!!
MACの公式サイトでチーク製品を見てみると、たくさんのブラッシュたちが並んでいて、これまた頭がフラフラ・・・。その中でも、これは押さえて欲しい!と考える2つのブラッシュを紹介します💗
ミネラライズ ブラッシュ・・・驚くほどシアー (透き通るほど薄い) で軽いつけ心地、重ね付けしても重くならずに自然、きらめくパール感で頬を際立たせる
パウダー ブラッシュ・・・カラーバリエーションが豊富なパウダー状のチーク
※ 上記はMAC公式サイトを参照
この2種のブラッシュタイプから私が選んだ色は、ウォーム ソウル (ミネラライズ ブラッシュ) とメルバ (パウダー ブラッシュ) ですッ💗💗
ウォーム ソウル・・・ゴールドパールが輝くミッドトーンベージュ
メルバ・・・ソフトで暖かみのあるコーラルピーチ (マット/艶なし)
※上記はMAC公式サイトを参照
どちらの色も暖かみのあるブラッシュです。個人的に顔が冷たく (キツく) 見えるような化粧は好きではないので、アイシャドウなんかも暖かみのある色を選びますッ💗💗
なので、どちらの色も似たような色ですね・・・。正直、チークにのせるとどちらを付けたのか分からないほど、仕上がりは似ています。
がッ!!あまり濃いチークは好きじゃないッ!という方には、ウォーム ソウルをオススメします。
確かに、歳を取ると光や艶がでるタイプの化粧品は毛穴が目立つ等の問題が出てくるので、割と避ける人が多いと思いますが、このミネラライズのブラッシュは信じて大丈夫です。
MACが解説している通り、どんなに付けても自然な仕上がりで失敗なし♪
メルバはウォーム ソウルに比べて色の発色が少し強いので、嫌でも日焼けしてしまう夏に私は使用してします。
総合評価 ★★★★★
問題なしの星5つ♪
お値段はミネラライズ ブラッシュが税込3,780円 (US$28.00/CA$$33.00) 、パウダー ブラッシュが税込3,456円 (US$23.00/CA$27.00) です。
日本円だと金額にあまり差がないので、2つも買いたくない!という方には、ミネラライズ ブラッシュを買うことをオススメします。(カナダだと$6.00も差が付くので、イタイですが…)
それでは今日も1日、良い日をお過ごしくださいッ💗💗
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29