今日は、久しぶりのマスカラレビューです。
今回レビューするマスカラはずっと気になってはいたものの、使わなくちゃいけないマスカラが手元にたくさんあるのに、新たにマスカラを購入するには心苦しく・・・
何個か使いきってから購入しようと思っていたのに、結局セール中に買ってしまいました・・・。
何とも意思の弱い私ですが、試してみたかったからしょうがない!!
今回購入したマスカラは、「L’Oréal Paris (ロレアル パリ) 」の「Telescopic (テレスコピック) オリジナルマスカラ」。
そうなんです、こちらのテレスコピックはウォータープルーフマスカラではなく、普通のマスカラなんです!
以前に私のマスカラレビューを読んだことのある人なら分かると思いますが、私は基本的にウォータープルーフマスカラしか使いません。
なぜかと言うと・・・
ウォータープルーフのマスカラだとビューラーで上げたまつげが下がってこないから!!
私たちアジア人のまつげって、直毛にもほどがあるでしょう!ってぐらい直毛ですよね?
どんなにビューラーで上げたところで、マスカラを塗ったとたんにまつげがゆっく~り下がってくのはみんな一緒だと思います。
特に!!
私は長さよりも断然ボリュームを重視します。
ボリューム力の強いマスカラは、マスカラがたくさんまつげにくっつくよう、マスカラ自体が少し湿った感じの質感になっているものが多いので、それもまた直毛のまつげがさらに下がる原因となります。
これが理由でウォータープルーフ以外のマスカラは極力使用しない私ですが、つけまを付ける場合はウォータープルーフだとつけにくいので普通のマスカラを使用します。
じゃ、何で数あるマスカラの中からテレスコピックを購入することにしたのか…??
理由はこれ⇩⇩
マスカラのワンド (ブラシ部分) が細い!!
これは以前にクリニークのマスカラをレビューした時にもお話しましたが、どのブランドのマスカラもワンドがちょっと大きすぎると思いません??
ワンドが大きいとどんなに気を付けてもまぶたにマスカラがつくし、下のまぶたはマスカラがつかないように塗るなんてほぼ不可能ですよね。
なので、テレスコピックのようにワンドの細いマスカラにはいつも心が魅かれてしまいます。
ただ!!
テレスコピックは長さ重視のマスカラ (長さが60%アップ⇧) なので、できらたらボリューム重視だったら良かった…。
でも、やっぱりこのワンドを見たら買わずにはいられませんでした。
上の写真だと少しわかりづらいですが、左はくぼんでいる部分で右はブラシの付いている部分の写真になります。
ワンドはプラスチックのブラシですが、なぜか先端がふにゃふにゃしています。
先端が柔らかいと自由自在に塗りやすくなるのか?それとも、まつげに長さがつけやすくなるのか?
理由は分かりませんが、私的には良くも悪くもないと言ったところでしょうか?ブラシがふにゃふにゃしていることへのメリットは今のところ見つかっていません・・・。
ここでテレスコピックの良いところ・・・
1.石鹸水で簡単に落とせる
2.眼科医によるテスト済み/アレルギーテスト済み
3.目が敏感な人/コンタクトレンズ使用者でも問題なし
4.香料なし
では最後に、テレスコピックをまつげに塗ってみました。
※ 髪の毛がグダグダですが、気にしないでください。
長さは確かに出ている気がしましたが、何よりもダマになる💦💦
商品説明では、「ワンドのブラシ部分を使うとまつげがキレイに分かれる」と書かれてありましたが、
???
ダマにならないようにいろいろな角度でワンドを使ってみましたが、どんなに頑張ってもところどころまつげがくっつきます。
まつげ用ブラシでとかしたりしてみたものの、1度くっついてしまったまつげは分かれず・・・。
結局ご覧のような結果になりました。
総合評価 ★★★☆☆
ワンドの細さと仕上がりはそこまで悪くなかったので星は3つ。
再確認という意味で…、
ワンドの細さは最高!!
つけま用マスカラとしてはかなり良いですが、もう少しボリュームがあったら良かった・・・。
こればかりはしょうがないですね。
日本だとテレスコピックの姉妹なのかな?「テレスコピック エキストラ ブラック」というマスカラが販売されているようですが、カナダでは見たことがありません。
容器の形やワンドもそっくりなので、日本版はエキストラ ブラックという名前なのかもしれません。
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください💗💗
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29