35歳を超えてから、異様に顔の毛穴が目立ち始めたな…と思ったのもつかの間、気が付いたら
毛穴が開きっぱなしにッ (>_<)
毛穴が開いたまま閉まらないのは、日焼けし過ぎた人だけ!
日焼けにさえ気を付ければ毛穴は開かないだろうと…、
なぜかそう思い込んでいたため、
加齢やオイリー肌が原因で毛穴が引き締まらなくなったり、
毛穴が開きっぱなしになるとは思ってもいませんでした・・・。
知識不足…?いや、むしろ無知ですね…(/ω\)
これまでは鼻の毛穴に詰まった黒ずみばかりに焦点を当てていましたが、
この毛穴の広がりをどうにかすべく、
毛穴ケア製品ハンティングを開始!
まずたどり着いたのが
「Kiehl’s (キールズ) 」のレアアース ラインでした。
キールズについては、
以前に冬のファンデーションテクニックでもチラッとご紹介していますが、
1851年にアメリカ・ニューヨーク州に誕生したスキンケアのブランドです。
キールズは北米に限らず、
もちろん日本にも店舗 + キールズ公式通販サイトがあるので、
どこでも購入することができます。
キールズのレアアース ラインには
クレンザー (洗顔)、マスク、トナー (化粧水)の3種類があって、
どれも毛穴の汚れや引き締めをメインとした毛穴ケア製品になっています。
そこで今日は、
この3つの製品を1カ月使用してみた結果 + 私の感想とともにブログを進めていきますね。
まずは化粧水のレアアース トナーから!
と言いたいところなんですが、
残念ながらレアアース トナーだけ試していないんです…。
上の右写真を見ていただくと、
ボトルの下ににごり酒のような白い沈殿物が沈んでいるのが分かるでしょうか?
※ 例えのにごり酒がオヤジくさかったらごめんなさい💦
この化粧水、完全ににごり酒と同じ感覚で、
ボトルを振って化粧水を濁らせてから使用します。
この沈殿物がパウダーの役割を果たすのか、
通常の化粧水とは違って、化粧水後の潤いはまったくなし!
化粧水後も肌がサラサラで、毛穴も沈殿物のおかげで目だたくなります。
ただ、試した時期が悪かった・・・(>_<)
1カ月の使用テスト期間は1月~2月だったので、
真冬のカナダで暮らす私にこの化粧水はかなりの拷問…。
それでも何とか1~2度試してみたものの、
オイリー肌の私でも真冬はやっぱり無理でした・・・。
春が来たら…、いやカナダの春はかなり寒いし乾燥しているので、
春ではなく夏が来たらすぐにレアアース トナーを試して再アップしますね。
お次は毛穴ケア用洗顔料のレアアース ディープ クレンザー!
こちらは、夜の洗顔として1カ月ほぼ毎日使ってみました (現在も使用中) 。
キールズの公式サイトによると、
❝ ふわふわのクレイの中に含まれる細かい粒子が毛穴の奥まで届いて、毎日の汚れを除去します ❞
とのこと。
この「クレイ」とはアマゾンホワイトクレイのことで、
私の解釈ではアマゾンの白い泥と思っていますが、どうでしょう…?
** レアアース ディープ クレンザーのスウォッチ **
私はてっきり、
レアアース ディープ クレンザー = スクラブ入り洗顔と勝手に思い込んでいて、通常の泡立つタイプの洗顔のように使うのだろうとばかり思っていましたが・・・
まったく違いました💦
製品が届いて説明を読んでみると、
ふわふわとしたみずみずしいディープ クレンザーを直接顔にのばして、
その後は洗い流すとのこと。
私は湿らせたコットンで軽く擦るような感じで使うこともあれば、
指で鼻周りや唇下ら辺の汚れを落とすような感じで使うこともあります。
毛穴の黒ずみまでキレイサッパリ!とまではいきませんが、
ある程度の毛穴の詰まりや角質が取れてキレイになるので、
クレンザー後は肌がスベッスベ!
普通の洗顔とは違った、とても新感覚のクレンザーです。
最後はレアアース マスクです。
こちらのマスクは、週1~2回のペースで使っています (現在も使用中) 。
キールズの公式サイトによると、
❝アマゾンホワイトクレイの高い吸着力で毛穴の老廃物を取り除いて、肌をきゅっと引き締め、つるんとしたすべすべの健康的な肌へ導きます ❞
とのこと。
ディープ クレンザー、マスクともにアマゾンホワイトクレイがベースとなっているので、効果はどちらも似た感じです。
** レアアース マスクのスウォッチ **
レアアース マスクは思っていた通りの泥パックマスクです。
少量を指に取ったら、
Tゾーンから鼻周り全体 (鼻の脇の毛穴が広がっている部分も含む) 、
唇下から顎ら辺までマスクを薄くのばします。
その後マスクが完全に乾いたら、ぬるま湯で洗い流して終了。
私はマスクをのばした後、
お風呂につかってマスクがガビガビに乾いてから洗い流していますが、
ある程度マスクが乾いたら洗い流して良いと思います。
こちらもマスク後は、肌がスベッスベ!
また、肌が引き締まるおかげで毛穴が目立たなくなります。
【まとめ】
オイリー肌でニキビや毛穴の汚れを落とすのがメインな人には⇩⇩
レアアース ディープ クレンザー
毛穴の広がりが気になっていて毛穴の引き締めがメインな人には⇩⇩
レアアース マスク
・どちらも効果が似ているので、両方買う必要はないかな?
・どちらの製品も少し刺激が強いので、敏感肌の方は要注意!
・どちらも無香料
上記はあくまで私の個人的意見です。
使ってみると、粒子が入っているか入っていないかの違いだけで、
ディープ クレンザーもマスクも正直同じような質感に感じました。
どちらも余分な脂や汚れ、角質を取り除いてスベスベ肌にしてくれるので、
私はプラス毛穴を引き締めて目立たなくしてくれる
レアアース マスクをリピ買いするつもりです。
ただ、毛穴が開きっぱなしになる35歳前だったら、
間違いなくディープ クレンザーを選んでいたと思いますが・・・。
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください💗💗
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29