これまで何とか自力でまつ毛の量を増やしたり、長くしたりできないものかと
第一弾は「ワセリン」、第二弾は「まつ毛美容液」を試してきましたが、
第三弾となる今日は
キャスターオイル。
※ Castor Oil = キャスターオイル = ひまし油
キャスターオイルと言うと、肌への保湿効果はもちろんのこと、バサバサした髪の毛にうるおいを与えてツヤのある健康的な髪の毛にする効果もあるとかないとか…?
実際のところ、キャスターオイルが臨床的に髪の毛に効果があるという証拠はないようですが、実際に試した人たちからの「効果があった」という率はインターネット上ではかなり高いです。
この「キャスターオイルが髪の毛に効果あり」という評判が火をつけたのか、ここ数年でまつ毛/眉毛専用のキャスターオイルまで登場するようになりました。
そんなまつ毛専用キャスターオイルとは、こちら⇩
カナダ在住の私は、カナダ産のオーガニック キャスターオイルをアマゾンカナダで購入しました。
私の購入したキャスターオイルは、内容量60mlで約CA$18.00 (税込) でしたが、まつ毛/眉毛専用のキャスターオイルの金額はピンキリ。
だいたい20ドル前後のモノがほとんどですが、10ドル以下で購入することもできます。
ただ、髪の毛/頭皮/肌専用のキャスターオイルなんかもあるので、まつ毛に使用する際は、念のため容器に「eyelash/eyebrow」と書かれているモノを選んでくださいね。
まつ毛/眉毛専用のキャスタオイルには、
こんな⇧風に、ブラシと筆がついてきます。
以前にもお話しましたが、まつ毛の育毛でキーとなるのは「まつ毛の生え際にオイルをつけること」。
まつ毛自体にオイルを塗ってもあまり効果がないので、むしろまぶたに塗るような感じでオイルをつけると良いと思います。
私は付属されている筆タイプ (オレンジ色) の方を使用して、上から下から、はたまた毛の間をくぐるようにして生え際にオイルを塗っています。
ブラシタイプの方は、何だかアチコチにオイルが飛び散りそうな気がして今のところまだ使用していません。
キャスターオイルには、
肉眼でも分からないぐらい薄っすらと黄色っぽい色がついていて、オイル自体はサラサラしたオイルと言った感じで、普通のオイルと何ら変わりありません。
キャスターオイルを1カ月以上ほぼ毎晩使用し、始めの数週間はまつ毛美容液とあまり変わらないと思っていましたが、1カ月を過ぎたぐらいから多少ボリュームがついてきました。
ただ、少し増えたかな?と思う程度で、つけまつげのようなボリュームがつくわけではありません。長さはまつ毛美容液同様の効果が見られました。
【 まとめ 】
まつ毛美容液を使用した時は、ボリュームに変化はまったく見られませんでしたが、キャスターオイルの方はほんのりとボリュームがつきました。
ボリュームがついたと言うよりは、多少毛が濃くなったと言う方が良いかもしれません。
まつ毛美容液を毎晩使用すると、約2カ月ほどで終了してしまいますが、キャスターオイルはどんなに大量に使用しても6カ月以上はもつはずです。
この結果・・・「キャスターオイルの勝ち!」
キャスターオイルを使用すれば、ビックリするぐらいまつ毛が増えて長くなる!わけではありませんが、使用する前に比べたら健康的でしっかりとした長いまつ毛になるのは確かです。
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください💗
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29