2020年秋、「Dior (ディオール) 」の5色入りアイシャドウパレット、サンク クルールがサンク クルール クチュールとしてリニューアル発売!
もともとディオールのバックステージ アイパレットがお気に入りで、いつかはサンク クルールも試してみたいと思っていたものの、他のアイシャドウに気を取られて購入が遠ざかっていました。
そうこうしている内に、サンク クルールがサンク クルール クチュールとして生まれ変わったことを知り、何気なくカラーをチェックしてみるとどのパレットもカラーの組み合わせが良い!
「669 ソフト カシミア」や「679 トライバル」にも心が惹かれましたが、「649 ヌード ドレス」を見た瞬間に一目惚れ♪ 購入してみることにしました。
サンク クルール クチュールを箱から取り出すと・・・
光沢のあるブラックのプラスチックケースにゴールドで書かれたディオールの文字は、まさにディオールといったデザインでゴージャスです。
大きさは手のひらサイズ (指除く) で、持ち運びに便利なコンパクトタイプ。
そして、ケースの蓋を開けると・・・
ピンクとブラウンで組み合わされたヌード ドレスは、無難なカラーでまとめられた日常のアイメイクにぴったりのアイシャドウパレットです。
年を取ると、なかなかカラーの冒険しないですね…💦 たまに奇抜なカラーに挑戦してみようかなと思うこともありますが、買ったことに満足して1度も使うことなく引き出しの奥にしまうのがオチだろうと、結局買わずじまい…。
ちなみに、サンク クルール クチュールには鏡と2つのアイシャドウ アプリケーターが付いています。
** アイシャドウのスウォッチ **
左上:ピンクブラウン/ラメ系
右上:ライトホワイト/パール系
中央:ライトピーチ/薄っすらパール
左下:ライトブラウン/パール系
右下:ミディアムブラウン/艶なしマット
上の写真だと下段のカラーが少し分かりにくいような気がしたので、もう少し寄せてみました⇩
あまり変わらないですね…、すみません!
ディオールのサンク クルール クチュールは、バックステージ アイパレットと比べてパウダーの質感が柔らかいので、バックステージより伸ばしやすいです。
特にラメ入りのアイシャドウ (左上) は、ラメが頬に散らばりそうと思いきや、バターのようにぴったりとまぶたにくっついて動きません。
ヌード ドレスをまぶたに伸ばしてみると・・・
アイシャドウパレットというと、「使わないだろうな…」と思う色が大抵1~2色は入っていますが、ヌード ドレスは5色すべてが使いやすいカラーなので無駄は一切なし!
上の写真は、「学校や会社などに付けていくとしたら…?」と思ってしたアイメイクですが、アイシャドウの組み合わせしだいで夜メイクにすくこともぜんぜん可能です。
総合評価 ★★★★★
【 まとめ 】
ディオールのサンク クルール クチュールのお値段は、
日本 8,360円
カナダ CA$72.00
アメリカ US$62.00
※ 上記の金額は、各国のディオール公式サイトを参照
金額を考えると少し高いかなと思う部分もありますが、アイシャドウのクオリティはその価格の価値ありかな?と。
購入したヌード ドレス (649) はカラーの組み合わせはもちろんのこと、どのカラーも想像していた以上にキレイだったので5つ星の評価にしました。
年末年始も近づいてきていることなので、自分へのご褒美にアイシャドウを♪と考えている人には、ディオールのサンク クルール クチュールおすすめです!
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください♥
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29