また、D-UP (ディーアップ) のつけまレビュー!?
すみません・・・・・
数カ月前に何気なくアマゾン (Amazon.com) を覗いていたら、たまたまカナダまで発送してくれるつけまを発見!
アマゾンカナダ (Amazon.ca) だと、なかなか日本のつけまを販売している人がいない + 尋常じゃないくらい高いので、日本のつけま探しはたいていアメリカの方を訪れます。
購入したD-UPのアイラッシュ ストレート101は、カナダまでの送料込みで約US$18.00!
即購入していまいました…(/ω\)
※ つけまのツールや今現在のお気に入りつけまについては、メニューの「つけま101」でお話しているので、そちらを覗いてみてください。
ちなみに、このシリーズのアイラッシュは100番台 (101、102など) から始まるモノはストレートタイプのつけまになります。
300番台はクロスタイプ⇩⇩
600番台はファーリータイプ⇩⇩
などなど・・・。
個人的にはクロスタイプが1番気になるところですが、米アマゾンでは100番台のストレートしか販売されていなかったので、なくなく断念…(>_<)
このアイラッシュ ストレート101ですが、とても不思議な素材でできているつけまなんです。輪ゴムのような素材?と私は感じたんですが、どうでしょう??
ただ、
間違いなく毛からできているつけまではありません。
ストレート101を使い始めた当初は、この輪ゴムのような質感のせいで不自然な仕上がりになるんじゃないかな?と思ったですが、そんなこともなく・・・
他のつけまと違って、バンド部分も輪ゴムのように柔らかいので目に装着しやすかったりします。
実際に、アイラッシュ ストレート101をつけてみました…⇩⇩
ケースに、
「すっきりロング ナチュラル デカ目」
と書かれているように、意外にも見た目は自まつげかのようにナチュラル♪ つけ心地も軽くて、つけまをつけている感じはまったくしません。
アイラッシュ ストレート101は、私の目には少しだけ横幅が長すぎたので、バンド部分を2㎜ほど切って長さを調節しました。
総合評価 ★★★★☆
ストレートタイプ + 毛じゃないつけまは、仕上がりが不自然!と勝手に決めつけていましたが、今回の購入でその考えが変わりました。
また、輪ゴムのような質感にかなり偏見をもってしまいましたが、その柔軟さに今はトリコです (/ω\)
つけまバージン、またはつけま初心者さんの中で、つけまを上手くつけられない人/つけまに違和感を感じる人は、D-UPのアイラッシュ ストレート101を試してみると良いかもしれません。
デザイン的には私好みのつけまではありませんが、仕上がりがナチュラル・つけやすい・違和感を感じないという点では1番適しているつけまだと思います。
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください💗💗
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29