今日はずっと気になっていはいたものの、なかなか購入に踏み切らなかった「CLINIQUE (クリニーク) 」のチーク ポップレビュー♪
クリニークの製品は以前、アイライナーとマスカラをレビューしましたが、どちらも決して悪い製品ではなかったんですが、イマイチ私ごのみのコスメではないというか・・・。
化粧をしているのか?していないのか?が分からないぐらいナチュラルなメイクを求めている人には、クリニークはかなり熱い!ブランドだと思うんですが、私は少しパンチの効いた (表現がイタイかも…) メイクが好きなので、クリニークのコスメはちょっと…✖という気がしていました。
プラス!!クリニークの化粧落としや基礎化粧品もあまり好きじゃなかったりします・・・。
※ クリニーク好きの方、すみません!!
ただ!!
今回のチークポップは北米でもなかなかの人気で、見た目も可愛いし、色合いもなかなか魅力的だったりするので購入してみることに・・・。
私が購入した色は「04 プラム ポップ」と「05 ヌード ポップ」の2色なんですが、店頭で色をチェックするまでは「15 パンジー ポップ」とヌードポップを購入するつもりでいました。
がッ!!
実際にパンジーポップを手に付けてみると、パステルカラーでとても綺麗だったんですが、私の目にはムラサキ色にしか見えなかったんです・・・。
パンジーポップは日本でも人気色のようですが、北米でもたくさんのブロガーが「春夏には欠かせない色!」的な感じでオススメしているんですね。
チークに関してはあまり冒険しない私ですが、春も近づいてきている (日本は完全に春だと思いますが、今年のカナダは異常気象で5月目前にもかかわらず、いまだマイナス気温…) ことだし、今回は少し変わった色を買いたいと思っていたんですが・・・。
「パンジーポップを頬に付けるとピンク色に見える」と言う人もいましたが、どうしても購入する勇気が出ず、結局プラムポップを購入してしまいました。
このガーベラの花びらに型どられた見た目も、ちょっと使うのがもったいない…と思ってしまうほど可愛いくないですか??
個人的には、透明のプラスチックケースから花びらの模様が見えるところも気に入っている理由の1つ。何だか手にしたくなるような…そんな容器ですよね。このデザインはクリニークの圧勝!!
ちなみに、どちらの色も発色はそんなに強くありません。チークに発色を求める人はイマイチと感じてしまうかもしれませんが、チークを極力ナチュラルに仕上げたい私には◎◎!
それでは最後に色のスウォッチ…⇩⇩
ヌードポップは、一目見た時から買うつもりでいました。以前にMACのチークレビューでもお話しましたが、このピーチとベージュが結婚したような色合いは、私の1番好きなチークカラーです。
このような肌の色に近い色のことを「ヌード」と言いますが、確かに頬に乗せてもチークを付けている感じがしないし、地肌に近い色なので色付けするまでに時間が掛かるというマイナス点もあるんですが、ヌード色はどんなに塗ってもおやもやんになることは絶対にないです。
とても自然で健康的な見た目に仕上げることができるので、チークを付けると違和感を感じる…という人は、ヌード色のチークカラーを1度使ってみると良いかもしれません。
プラムポップに関しては、このスウォッチ写真を見るとちょっとおやもやんになりかねない色合いに見えるんですが、力加減にさえ気を付ければとても春らしい、ロマンチックなチークカラーだと思いました。
普段の私だったら、ジンジャーポップかローズィーポップを選んでいたはずですが、春の訪れとともにどうしても明るめの色を買いたかった!!
また、似合う似合わないかは別として、プラムポップのピンクベースに少し青色が入っている点もソソられた理由の1つです。
まだ買って間もないので、今のところヌードポップしか使っていません。どちらも評価を付けるには早い段階なのので、今日はここまで・・・。
十分に使ってみてから、またレビューをアップしますね♪
2018年7月4日更新・・・チークポップを使い始めてから約2カ月経ちました。私のチークポップに対する総合評価は星4.5で、かなりのお気に入りです。
頬にほのかに色が付く感じがとても好きで、本当は成田の免税店でパンジーポップを買うつもりでいましたが、完全に買うのを忘れて帰ってきてしまいまいた・・・。
残念!!!
でも多分、パンジーポップ夏中に買ってしまうと思います・・・。
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください💗💗
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29