今日は前回レビューした「Charlotte Tilbury (シャーロット・ティルブリー) 」のラグジュアリーパレット/Pillow Talk (ピロートーク) を実際に目元に塗ってみると…?をお伝えすることにします。
※ 前回のブログを読んだ後で、このブログを読んで頂くとより分かりやすくなると思います。
ラグジュアリーパレットの箱の裏に、
シャーロットがお勧めするアイシャドウの塗り方/順番が軽く書かれているので、それを参考にしてアイシャドウを塗ってみました。
もともとメイクアップアーティストのシャーロットが生み出したラグジュアリーパレットは、
このパレット1つでアイメイクが完成するように色が組み合わされています。
プラス!
ナチュラルビューティー = シャーロット・ティルブリー
と言っても過言ではないので、
シャーロットのアイメイクは間違いなくアジア人ウケすると思っていますが、
どうでしょう??
【 アイシャドウの塗り方 】
1.アイシャドウ1番をまぶた全体に塗ります。
* アイシャドウ1番・・・Prime (プライム) 、ベースとなるカラーで発色弱め
2.次は、写真のようにブラシを当ててくぼみができる部分にアイシャドウをのせます。
3.2で説明した箇所に、アイシャドウ2番を薄くのばします。
※まぶたの上 (めだまのトップ部分?) 全体に、目尻から目の内側へとのばす感じで塗ります。
* アイシャドウ2番・・・Enhance、目元を引き立てるためのブレンドカラー
4.アイシャドウ4番を目尻全体に円を描くよう塗り、そのまままぶたのくぼみ中心部ら辺までのばします。
* アイシャドウ4番・・・Smoke、目にインパクトを与えるためのスモーキーカラー
5.アイシャドウ3番を、まぶたの内側~中心部にのせます。
* アイシャドウ3番・・・Pop、目を大きく見せるためのハイライト (ポップ) カラー
6.アイライン (茶色) とマスカラで完成させました。
※ 私は下のまぶたにアイシャドウ2番と4番を薄く塗って完成させましたが、ナチュラルに仕上げたい方は、下のまぶたのメイクはスキップしてください。
【 まとめ 】
写真でアイシャドウの塗り方を説明するって、意外に大変ですね…( 一一)
文頭でもお話しましたが、
シャーロット・ティルブリーはもともとメイクアップアーティストなので、YouTubeでラグジュアリーパレットを使ってモデルさんに試しながら説明しているビデオがあります。
このブログではイマイチ分かりにくいと思った方は、そちらをチェックしてみると良いかもしれません。
上の写真を見て「少し化粧がキツイ(>_<)」と思った方!
色の濃さは自分の好きなように調節することができます。
薄くのばしてもっとナチュラルに仕上げることもできるので安心してくださいね。
このアイシャドウの塗り方を知っておくと、
他のアイシャドウパレットでも同じことが出来るので、知っておいても損はしないと思います。
それでは今日も1日、良い日をお過ごしください💗
Nina
最新記事 by Nina (全て見る)
- 【belif】超人気の韓国スキンケアブランドを試してみた結果♪ - 2020-12-08
- 【Dior】サンク クルール クチュール 649 ヌード ドレスを購入! - 2020-11-12
- 【2020年】ジ オーディナリー おすすめトップ3! - 2020-09-29